#author("2022-05-14T14:09:33+09:00;2014-03-25T21:55:23+09:00","default:test","test") *用語集 [#q659113b] |用語|解説|h |アルトネ|PS2、PS3で発売されたアルトネリコシリーズのこと。アルノサージュの遥か後世の時代にあたる物語である| |うさこ|シュレリアが好きな謎の小動物。余談だが、「うさぎ」の悲鳴はうさこの鳴き声に近い| |お面|ゲイフォークのお面のこと。使うごとに1万%強のバースト値を上昇させる。ゲイ面とも| |オルゴール|アルノサージュ限定版についてきたオルゴールのこと。アルシエルの塔内部にあるものもオルゴールであるが、こちらを呼ぶ際は「原初のオルゴール」と呼ばれることが多い| |ガション|アーシェスのこと| |シェルノサージュ|作中で謳われていた詩魔法のひとつ。もしくは本作の前編にあたるPSvita用ソフトのこと。本作と非常に関わりが深い| |送信|前作シェルノサージュにおいて、マイクロクェーサーにエネルギーを溜める行為。エネルギー総量は母胎想観のHPと共有。言わば想観削りにおいては相反する行為だが、シェルノサージュ側もイオンとのデート先や新コスチュームの解放がかかっていた| |端末さん|シェルノサージュでのプレイヤーから由来し、アーシェスのことを指す。インターディメンドを使ってあちらと交信する端末であることから| |土屋ピーコ|本作の製作ディレクターである土屋氏のこと。アルノサージュの世界で最高格である宇宙エクサピーコになぞらえた呼び方| |テクニカルサポート|アルトネリコ時代に開設されていた、アルトネリコの世界観、世界法則、技術などの突っ込んだ疑問に回答してくれていた公式ページ。アルノサージュについてのサポートが待たれる| |OS|プロローグやフェイズの合間に出てくるPCっぽいアレ。仕組みや役割について議論がなされているが、現状憶測の域を出ない| **コメント [#y9773abc] - とりあえず、ゲーム中の用語に乗っていない、かつ、重大なネタバレにならん程度に書いた -- &new{2014-03-24 (月) 07:26:14}; #comment_nospam #pcomment